初診時によくいただくご質問をまとめています。
骨格矯正は痛くないですか?
当院でおこなっている最先端骨格矯正は、レントゲンで骨格の歪みを確認し、矯正専用のベッドを使用する、安全で正確な矯正治療です。
ボキボキと体を捻る乱暴な矯正ではありませんので、小学一年生のお子さまから80歳以上の方まで、痛みなく安心してお受けいただけます。
整形外科では骨に異常はないと言われました。
整形外科では、おもに骨の病変や骨折を診断していただけます。一方、当院が重点を置いてみているのは、骨の位置や角度です。
これは視点の違いによるもので、逆に言えば整形外科で骨に異常がないと診断されたのなら、骨格の歪みが原因である可能性が高いと言えるでしょう。
私の症状にも効果はありますか?
最先端骨格矯正はレントゲンで骨格の歪みを分析し、その結果をもとに矯正をおこなう科学的根拠にもとづいた治療法です。
科学とは言い換えると「効果が証明済みで、その方法を使用することによって、予測可能で正確な結果を繰り返し得られる理論」のことです。
つまり骨格矯正の適応範囲外でないかぎり、「他の人には効果があったけど、あなたには効果がない」というような相性の問題はありません。
仮にレントゲン分析の結果、骨格の歪みが原因ではなかったり、骨格矯正の適応範囲外であった場合には、正直にそのようにご説明し、ほかに適切な医療機関をご提案させていただきます。
骨の歪みはどのくらいで治りますか?
骨格の状態、生活習慣、年齢、歪んでからの期間など、さまざまな要因が影響しますので、一概には言えません。
初診の説明時に、おおよその見通しはお伝えさせていただきます。
一回の施術時間はどれくらいですか?
初回は説明や問診がありますので、一時間ほどお時間をいただきます。
二回目以降は矯正のみになりますので15分ほどです。
遠方に住んでいても施術をお願いできますか?
一回で改善するものではないので、継続して通院ができるかによります。
片道二時間以上かけて通院されている方もおられますが、時間や体力、交通費などの事情もありますので、ご自身の状況に合わせてご検討ください。
レントゲン分析のみでも承っておりますので、まずは骨格の状態を確認してみて、通院をされるかご判断いただくことも可能です。
最先端骨格矯正に健康保険は使えますか?
当院でおこなっている施術は、すべて自由診療となっております。
ただし、当院は国家資格者が施術をおこないますので、交通事故の自賠責保険、業務中や通勤中の怪我による労災保険、負傷時の傷害保険などは適用できます。